学習法に関する記事です。
勉強と食事の関係性
軽視できない!勉強と食事の関係性 受験や定期テストの勉強において夜食を食べていたという経験がある方も多くいると思います。集中して勉強すると意外とお腹が減りますし、何より「腹が減っては戦はできぬ」との言葉がある通り、勉強する前に必ず食事を摂る...
好奇心。
どうも、講師の福島です。本日は子どもの成長に重要な好奇心について、自身の経験を基に語りたいと思います。 【好奇心=成長する力】 成績が良い子、勉強を嫌がらない子の共通点として「好奇心の強さ」が挙げられます。 「どうして車は走るんだろう」とか...
中学受験御三家受かる子はみんな勉強好きなんでしょ?にまつわる嘘
こんにちは 横山先生です。 今日は御三家に合格できる子たちの特徴についてお話していきます。 まず、子どもの頃の私は勉強が好きか嫌いかで言ったら確実に好きでした。 私は家庭での勉強環境がかなり特殊だったので、物心ついた頃には好きとか嫌いとかで...
小学6年生の学習の進め方
こんにちは!てつまる先生です! 今回は、小学6年生の学習の進め方について説明したいと思います! 中学受験をしない組は、中学校の先取り! タイトルの通り、中学受験をしない小6生は、中学の内容の先取り学習を進めていきます! 特に中学の数学は、理...
勉強に対する苦手意識の克服法
初めまして!河合先生です!今回のテーマは【勉強に対する苦手意識の克服法】について、実体験も踏まえて話をしていきます。 「苦手意識」とは まず、そもそも「苦手意識」とはどのようなものなのかについて考えていきましょう。 苦手意識とは『苦手だと感...